高校生・大学生向けのアルバイトメディア

学生バイトコム

単発・短期・派遣のバイト

司書の資格が無くても働ける!図書館バイトで楽しくアルバイトした大学3年間

投稿日:

静かに流れる時間と、たくさんの書物に溢れた贅沢な空間。探している本はきっと見つかるでしょうし、様々な書物は私たちに色々な知恵を授けてくれます。そんな図書館ですが、学生時代や受験勉強の際にはお世話になった人も多いのではないでしょうか。図書館のアルバイトをネットで検索すると「本が重たくて意外ときつい」「作業が単純で働きやすい」など様々な評判が出てきます。今回の記事では、実体験を元にした図書館でのアルバイトについて取り上げてみたいと思います。

今すぐ図書館アルバイトを探したい方はこちら↓↓↓

公式LINEで完全無料で楽に稼げるバイト情報を受け取る

タイミー
installはこちらから↓

図書館バイトではどんな仕事をするの?

図書館バイトには実は2通りの種類があります。ひとつは、地域の公共図書館。そしてもう一つは、大学図書館です。公共図書館も大学図書館も、大まかな業務内容は変わりませんが、シフト制度などの待遇面で少し異なります。大学図書館は授業のスケジュールによって開館・閉館時間が変わることがあり、それに合わせてシフトが変わります。図書館での仕事には主に次のようなものがあります。

  • 貸出・返却の受付
  • 利用者からの図書請求処理
  • 新着雑誌の配架
  • 新着本の配架
  • 書棚清掃
  • 本の清掃
  • 本の移動
  • 図書館説明イベントの補助スタッフ
  • 不明本探し
  • 本の棚卸し

ざっと挙げただけでもこんなにあります。落ち着いた館内の雰囲気とは裏腹にスタッフは忙しく駆け巡っているようです。具体的に見ていきましょう。

 

本の貸出・返却の受付

本の貸し出しのために、バーコードを打ったり、登録作業をパソコンで入力したりなどします。カウンターに持ってきた本のバーコードをスキャンして、貸出状態にして、○月×日までに返却してくださいと利用者に伝えるのが基本的な流れです。本の返却は、持ってきた本のバーコードをスキャンして、期限内に返却されていればOKですし、もし返却期限が過ぎているような場合には、繰り返すことのないよう注意を促すことも大切な仕事です。図書館によってはパソコンや自習室を利用するために、受付で手続きをしなければいけないこともあり、その手続きを処理する仕事も担当します。

 

利用者からの図書請求処理

利用者の人が自分の借りたい本を自力で探し出せればベストです。最近は検索機などの設置も進み、一昔前より自力で大分探しやすくなりました。しかしながら、蔵書は大量にあるので、目当ての本があっても探し出せないことも現状よくあります。皆さんも経験されたことがあるのではないでしょうか。そんな時に、要望の本を探し当てて、場合によってはお手元に渡すまでスタッフの仕事となります。また、一般の利用者が入ることのできない地下に本が所蔵されている場合は、本のタイトルや本の情報(図書分類法という本に振られている情報)をもとに、本を探し出すこともあります。本の背表紙に割り振られた番号と記号により、探します。また、時には、「こういった本を読みたいんだけど…」といったような問い合わせがあるかもしれません。そんな時は、アルバイトが対応するのではなく、資格を持った司書が対応します。バイトが対応するのはあくまでもタイトルなどがわかっていても、書棚の中から探せない場合です。

 

新着雑誌・新着本の配架

配架とは本や雑誌を書棚に置くことを意味します。大学の図書館など大きな図書館では、毎日とてつもない数の雑誌(本)が来ます。特に日本の雑誌だけでなく、海外の雑誌もそろえているところは数が多くなります。100冊を越える時もあり、なかなか骨の折れる作業です。新着本は利用も多くなるので、出来るだけ早めに書棚に配架できると望ましいです。

 

書棚清掃

書棚は意外と埃っぽいです。本や書棚に溜まった埃が舞うためです。書棚が汚れると本も汚れていくので、衛生的にもよくありません。書棚を清掃するときは本を全てどかさないといけないため、頻繁には行われませんが、図書館休館日などの利用者が入ってこれない日、そして人があまり入ってこない地下に所蔵されている本の書棚などは、書棚清掃をやることが多いです。本は傷みやすいので、水拭きとから拭きで丁寧に磨きます。

 

本の清掃

本は湿気に弱く、古い本だと特にカビが発生する場合があります。そのため、定期的な本の清掃は必要不可欠です。一冊の本のカビが見つかると、その周辺の本や棚にもカビが移っていくので、本の清掃はその都度丁寧にやらないと後々大変です。

 

図書館説明イベントの補助スタッフ

特に大学の図書館など、新入生のオリエンテーリング等で、図書館の館内を案内したり、図書館にある検索システムの使い方を説明するイベントを開催することがあります。メインの進行はもちろん職員ですが、補助的に参加して手伝うことがあるのです。

 

不明本探し

図書館の本は置く場所が決まっており、折り目正しく置かれています。そのため、利用者によって全く関係ないところにおかれたりすると、本を探せなくなることがあります。どこに行ったか分からない本を探すのもバイトの役目です。視認して確認するしかなく、あてもなく探し回るのは結構大変です。

 

本の棚卸し

実際に館内にあるはずの本が行方知れずで足りない、不明である、といった事態を防ぐために本の棚卸しをします。また、本そのものはあっても、返却処理を漏らしてしまい、貸出状態のままで本棚に戻ってきてしまっているようなパターンもよくあるので、そういった確認も兼ねて行います。

ミニコラム 筆者の図書館バイトのお話

大学時代、私も図書館のアルバイトを行っていました。仕事内容は、朝は開館前の準備、開館時間内は接客業務で図書・ビデオやCDの貸し出しと、問い合わせの対応、事務的な仕事では返却業務や片付けなどでした。半年に1度くらい、図書館内の棚卸作業があり、職員の方から一覧表をもらって付け合わせや、整理整頓、古い図書を取り出す作業を丸一日行うこともありました。時間は、10時開館、17時閉館だったため、9時過ぎくらいには出社し、エプロンを身につけてから、館内の掃除、雑誌や図書の整理整頓、その後全体ミーティングで共有事項を確認し、あとは作業が続きました。休憩時間は昼と午後の2回、それぞれ1時間と45分、アルバイト専用の休憩室があり、昼食をとったりテレビを見たり眠ったりして過ごしていました。職員の方が使う休憩室の電子レンジやポットも使わせてもらえたので快適に過ごしていた記憶があります。アルバイトは大学生か、20代~40代の女性がほとんどでたまに男性のアルバイトの方が入ってくることもありました。1階と2階で分かれていて、1階は主に図書、2階のほうが雑誌・ビデオ・CDなどが混ざっているフロアでそれぞれアルバイトは3~4人くらいずつ配置されていました。私の図書館のアルバイトは、日曜日の勤務のみでOK、時給1,100円くらいと割の良いお仕事だったので、大学生活の中にちょうどよく組み込むことができました。アルバイト担当の職員さんもとても気さくで、シフトも融通を利かせてもらえたのもかなりありがたかったです。アルバイトには特にノルマなどはなく、間違えた場合はもちろん指導を受けましたが、他の職員さんもいつもいろいろと助けてくれて、わからないところも教えてもらえましたから、大学時代に図書館のアルバイトに行くのが嫌だと思ったことは一度もありません。本好きの人なら一度は試してみたいアルバイトですね。

図書館でバイトがしたい!でも資格を持ってなくて大丈夫なの?

図書館で働いている人はみんな「図書館司書」と言う資格を持っているのではないか。そう思っている人は結構いるのではないでしょうか。しかし、実は図書館で働く人の全てがこの資格を持っているわけではありません。私もそうですが、資格がなくてもバイトとして、図書館で働くことはできます。そもそも、図書館司書とは、都道府県や市町村公共図書館などで図書館資料の選択、発注屋受け入れ、分類、目録作成、貸出業務、読書案内などを仕事とする専門的職員です。アルバイトとこの図書館司書の仕事はしっかりと棲み分けされている場合が多く、特に特別な資格は無くても図書館でバイトとして働くことは可能です。

公式LINEで完全無料で楽に稼げるバイト情報を受け取る

タイミー
installはこちらから↓

司書の資格が無くても働ける!図書館バイトで楽しくアルバイトした大学3年間 まとめ

いかがでしたか?図書館でのバイトを考える人は、もちろん本が好きな人が多いでしょう。そんな本が好きな人にとって、図書館はまさに夢の職場といえます。図書館は静かで、空調も適度に効いている快適な環境ですから、そんな中で仕事ができることはとても幸せなことです。いろいろな本に囲まれての仕事なので、自分の視野を広げることができ、自分が知らなかった世界の人と触れ合えるチャンスもあります。人との出会いは大きなメリットです。こなさなくてはならない仕事は多く、本を探したり、本に書いてある内容を調べたりすることは、根気がいりますが、その作業で得るものも多いです。知識が広がることもあるでしょうし、調べることの楽しさや大切さも同時に知ることになります。基本的にのんびりとした時間の流れる図書館ですが、仕事は、実は結構な肉体労働です。バイトをするだけでスマホの万歩計が8,000歩以上計測することも多いとの事。本も文庫本のような軽い本ばかりではなく、美術本のような重い本も持ち上げて綺麗にしなければいけないので、体がぐったりすることも。とはいえ、書棚の清掃や本の清掃はスピード重視よりも丁寧にやることが求められるので、焦って仕事することもありません。全体的にはのんびりとしています。体育会系のノリが合わない人も続けやすいのではないでしょうか。時給も千円前後と高めで、大学生活をあまり圧迫しないで仕事を続けられるのもいいですね。少しでも興味が沸いたら、是非一度門を叩いて見てくださいね。

その他事務系バイトを探したい方はこちら↓↓↓

参考サイト

イケメンとの出会いが多いバイトおすすめランキング7選 1

イケメン彼氏が欲しい女子のみんな!イケメン男子との出会いが多いバイトおすすめランキングを紹介しちゃいますよ! 最近若い人と話すとよくこんな話を聞きます。 「いい出会いはないかなぁ?」「イケメンと付き合 ...

2

恋に、おしゃれに、遊びに、女子大生ってなにかとお金がかかりますよね。 そこで今回は、女子大学生の皆さんへ女子大生向けバイトおすすめランキング7選をお届けします! 女子大生でも大学と両立しやすい、時給が ...

3

バイトで楽したかったのに...と嘆いているあなたに朗報です!世の中には、精神的に楽なバイトがこんなにありました!もう、嫌々精神的に疲れるバイトに行く事はありません。 楽そうなバイトで思い浮かぶのは、ど ...

-単発・短期・派遣のバイト

Copyright© 学生バイトコム , 2024 All Rights Reserved.