”ベビーシッター”という仕事。興味はあるけど資格もないし経験もないけど働いてみたい。
そんな方には必見!実は、大学生から資格がなくてもアルバイトとして週1から働ける?
大学生でもできるベビーシッターのアルバイトについて詳しく見ていこう!
1. Q:ベビーシッターの仕事って資格がないし、経験もないけどできるの?
A:実は保育士やベビーシッターの資格を持っていなくても、勤務が可能なんです。 しかも、資格をもっていない大学生からでも約8割以上未経験でアルバイトとして 仕事を始めることができます!!
2. Q:ベビーシッターバイトの給料事情はどうなのだろうか?
A:時給でいえば、基本的に約950円~1,200円の間が多いとされています。 しかし、なかには所属しているベビーシッターの会社によっては自身で時給を設定することが できる会社もあるとされています。 そういった場合、資格を持っている人といない人では差があり、持っていない方々には 約1,000円~1,500円で時給設定していけば依頼が来やすいとされています。
3. Q:ベビーシッターアルバイトやってみたいけど、具体的な仕事内容がわからない
A:ベビーシッターの主な仕事内容としては、
- 子供のお世話
- 家事代行
- 送迎
主はこちらの3つになります。
それではこれらの3つの仕事内容についてそれぞれ詳しく見ていきましょう。
ベビーシッターの仕事内容その1. 子供のお世話
→ こちらはベビーシッターの基本となる業務になります。
主には依頼された場所で
- 食事の補助や見守り
- 歌やお絵かき
- 読み聞かせなどの遊び
- 昼寝の見守り
- 体調を崩してしまった際の看病
などです。
これらの内容を基本的には一人でお世話していただきます。
ベビーシッターの仕事内容その2.家事代行
→こちらに関しては、ベビーシッター業務のみならず家事代行サービスも行っている会社の場合、 子育てと同時並行で家事代行を行うことがあります。
主に、
- 掃除
- 料理
- 部屋の片付け
- 洗濯
- 買い物
などといった簡単な家事作業になります。
ベビーシッターの仕事内容その3.送迎
→こちらは幼稚園や保育園、習い事といった場所に送迎するというのも仕事内容の1つです。
依頼主によっては子供のお世話ではなく、送迎のみを希望する方もいらっしゃるようです。
送迎方法は車はNGで、公共交通機関や徒歩、自転車が基本です。
これら3つが主なベビーシッターの仕事内容となりますが、
配属している会社によって行う業務のレパートリーはさまざまです。
4. Q:ベビーシッターアルバイトのメリット・デメリットが知りたいです
A:大学生から始められるベビーシッターのアルバイト。
そのメリット・デメリットについてこれから見ていきたいと思います。
まずは、メリットから…
メリットその1. 子供と関わることができる
→子供が好きな人にとっては、とてもやりがいを感じることができます。
また子供のお世話をすることで毎回仕事上で会っていく中で日々成長を依頼主のご家族の方と一緒に見ることができます。
また帰り際に子供たちから「また来てね」「また一緒に遊んでね」などと言われたとき、すごくうれしいし、その時に改めてやりがいを感じれるという方がいらっしゃいます。
メリットその2. 職場内での人間関係におけるトラブルがない
→ベビーシッターのアルバイトは基本的に依頼された場所で一人で仕事をするのが基本。
他のアルバイターの方と二人であったり、配属している会社の他の社員さんと直接毎回関わることがないので、そういった部分においてもメリットと言えるでしょう。
続いては、デメリットについて…
デメリットその1.仕事中に予期せぬ事態が起こることがある
→依頼主の子供たちを預かる以上、必ず注意しなければならないことは怪我や事故といった部分です。
必ずお世話をしながら、危ないものがあったら子供たちの手の届かない所に置いたり、 食べてはいけないものを子供たちが食べないように日々注意してみていくことが大切です。
デメリットその2.依頼主である保護者とのクレームやトラブル
→先ほど、メリットの部分で「職場内における人間関係のトラブルはない」というのを挙げましたが依頼主間では別です。
子供たちを預かっていく中で、怪我をさせてしまったり、部屋を片付けない状態で帰ってしまったり、子供たちに嫌な気持ちになる行動をしてしまったりすると依頼主である保護者からクレームや トラブル、最悪、クビにつながってしまう可能性もあるので充分に注意が必要となります。
5. Q:シフトや日数はどれくらいですか?
ただ、会社によっては週1~可能のところもあれば、送迎のみであれば1時間だけというところもあります。
6.Q:髪型や服装に関しての規定はありますか?
A:基本的に髪型も服装も清潔感のある身だしなみを意識することが大切です。
前髪は長すぎないようにしっかりと整え、髪色に関しては黒か暗めの茶色で奇抜な色は避け、 後ろ髪が長い場合はしっかりと束ねる。仕事時の服装は動きやすい格好で。
8. 最後のまとめ
現在、現役でベビーシッターのアルバイトをしている方からは、
「毎回毎回依頼主の親御さんと一緒に子供の成長を見られて、楽しい。」
「正直楽しいばかりではなく、体力的にきつい部分もあるけど、その気持ちを吹き飛ばしてくれるくらい子供たちが可愛いし、一緒に遊ぼう!と言われると すごくうれしいし、改めてベビーシッターやっててよかったと思える。」
などさまざまな声があります。
子供が大好き!
将来は保育士などを目指している!
責任感のある仕事を学生の頃からしてみたい!体験してみたい!
そういった方は大学生からでも始められるので是非、ベビーシッターのアルバイトに応募してみてはいかがでしょうか?